DIY大家の「車」の装備

​​​​​​​​​​​​​​​​​​DIY大家にとって、車は欠かせない。
物件への移動はもちろん、工具や資材の持ち運びにも使う。
もちろん、不動産屋や銀行にも車で行くので、地方の不動産投資家には必須アイテムだ。
今日は、そんな「DIY大家の車」について


​やっぱりミニバンが便利​
ボクの愛車は、ひと昔まえに流行ったミニバンの「ステップワゴン」。
荷物が大量に積めるのも良いけど、最大の魅力は1820mmの合板やボードが積めることだ。
かなりムリヤリだけど、3000mmの木材も積める。
廃材を処分場まで運ぶこともできるし、大工仕事ができるギリギリのサイズではないだろうか?

1820mmの合板を積んだところ。ただし座席の上に乗せることになるので、新車だったら養生シートを用意した方がいいかも・・・
専用の軽バンやハイエースなんかも欲しくなる時があるけど、普段も使うならミニバンの使い勝手は良い。


​スマホホルダー&トランスミッター​
移動中はGoogleマップでナビを作動させながら、勉強系YouTubeを流し聴きしていることが多い。
ここであると便利なのが、スマホホルダートランスミッターだ。
Bluetoothトランスミッターでオーディオに自動接続して、カーオーディオでスマホの音が流せる。
ボクはピンジャックでオーディオにつないでるけど、AUXでも繋げられる。音質もまぁまぁ。

FMトランスミッター Bluetooth5.0 

いまは中国製のスマホホルダーが、かなりアツい。
Qi(ワイヤレス給電式)で、電動開閉ができるものが人気だ。
スマホを乗せるだけで、自動固定される!合体ロボ的な動きが超かっこいい!!
コードの抜き差しがいらないのが、めっちゃ快適。
すごい時代になったなと思う。

NANAMI 車載 ワイヤレス充電器スマホホルダー Qi急速


車は倉庫代わり
DIYのレベルが上がっていくと、工具がどんどん増える
しかもDIY大家は、内装、大工、水道、電気とジャンルが幅広く、場合によってはプロよりも工具が多い。
そうなると、もはや部屋に保管しておける量ではなく、常に車に置きっぱなし状態。
できれば、DIY専用の1台があるのが望ましい。
いつでも工具を揃えて、すぐに出発できる。


​整備もDIY​
リフォームと車の整備は、共通で使える工具が多い。
工具が揃っていると、大抵の整備は自分でできてしまう。
インパクトドライバがあるだけで、タイヤ交換は、自分でやった方が早い。 
当然のことだけど、自分でやれば、思い通りにできるし、安く済む。
リフォームと同じだ。


ボクのステップワゴンも、新築で購入してから築13年になる。
走行距離も、18万キロを超えた。
マメに修理してるので、まだまだ現役でいけそうだ。
ご近所さんが、続々と新車に買い替える中、古い車に乗りながら、家を買い続ける。
これこそ、DIY大家としての「車との付き合い方」ではないだろうか。

不動産投資ランキング
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

コメント

タイトルとURLをコピーしました