怒涛のゴールデンウィーク、DIYフルリノベ合宿(2日目)

​​​ゴールデンウィーク、DIYフルリノベ合宿​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
1日目につづき、2日目の朝。
ビジネスホテルの朝食バイキングには、建築系の職人ばかり
その中に完全に馴染んで、味噌汁をすする。
作業着の我々を見ても、IT系の仕事をしてるとは誰も思わない。
朝食後のコンビニアイスを嗜み、職人になりきった2人は現場に向かう。


​・ホームセンターで部材調達
昨日、ナフコで手に入らなかった部材を探しにビバホームへ。
欲しいのはトップバッカー
和室の目透かし天井のスキマを埋める、角長のスポンジ(バックアップ材)だ。
スキマの実測は9mm幅だったが、10mm幅のものしかない。
1mmくらい何とかなるかと思い、17本購入。
帰り道はカインズで、キッチンパネルを調達する。
1件目のカインズには無かったので、2件目は電話で在庫を確認してから向かった。
3件のホームセンターを回り終えた頃には、昼になっていた。
昼食は、ホテル裏にある讃岐うどんのお店。
地元の不動産屋のお姉さんに待ち伏せされ、ごちそうになってしまった。

この日は寒かった。冷えたカラダに讃岐うどんの温かさが沁みる。


​・床の合板貼り​
昼食後のコンビニアイスを食べてから、10分昼寝。
カラダをリフレッシュさせて、午後は床の下地を造る。
合板は、すべてマルチツールで切断。
最近はコツをつかんで、ジグソーよりもキレイに切断できるようになった。
ビス打ちは、いつもお馴染みのオートパックスクリュードライバー
1枚あたり48本のビス打ちが、数分でできる便利なマシン。

マキタ オートパックスクリュードライバー
この作業、外注すると6万円。
自分でやれば、16,000円

合板を張り終えたところ。この上からCFを貼れば洋室になる。
オートパックスクリュードライバーの記事は、​コチラ


​・埋まらないスキマ​
買ってきたトップバッカーを、和室天井にはめてみる。
HAYA氏は「大丈夫」と言ってたが、どうやら無理そうだ。
9mmのスキマに、10mmのスポンジは入らない。
悩んでも仕方ないので、早々に諦める。
DIYリフォーム中は、こういった悩みがどんどん増える。
あと4日以上あるので、その間に何か解決策を探そう。

10mmに1ミリだけ足りない・・・


​・瞬間湯沸かし器の撤去​
「昭和」をイメージさせる、瞬間湯沸器。
存在するだけで、ボロアパートに見えてしまうので撤去する。
地元の都市ガス業者に、電話してきてもらった。
ガスの元栓を閉めてもらってから、キッチンのガス管を撤去する。
パイプレンチを使って、順番に外して行く。
途中、固くで外せない箇所があり苦戦。
どうせ撤去する管なので、マルチツールのメタルブレードで切断。
バチバチと火花が散るので、ゴーグルやマスクをしながら作業する。

アルミパイプレンチ SPW-350A


・不用品をジモティーに出す
ある程度不用品が出てきたので、ジモティーで「あげます」募集しておく。
照明器具、洗面台、畳・・・
ゴールデンウィーク中は処分場がやっていないが、できる限りゴミは減らしたい。
時間作業スペースも、車の積載量も限られている。
頭をフル回転させながら、いちばん効率の良い方法を探す。

古臭い吊り下げ照明は、物件そのものが古臭く見えるので交換


​・​ネットで部材の発注​
ホテルに戻ってからも、仕事は終わらない。
ホームセンターで、手に入らなかった部材を発注。
連休中でも1〜2日で商品が届くので、現場に配達してもらう。
コンセントパネル・おしゃれ照明・金属換気扇・トイレットペーパーホルダー・タオルハンガー
すごい勢いでポチる。
投資で買い物欲を満たすことができるのは、DIY大家の良いところだ。

シーリングライト 4灯 LED対応


2日目の夕食は、かっぱ寿司。
『蟹のクリームコロッケこだわり蟹味噌マヨ添え』
『北海道名物ちゃんちゃん炙りサーモン』
『北海道産新物いくら有明のり包み』
どれも名前が長い。
「タブレット注文になって、商品名を読み上げなくてよくなったからだろう」
とWEBマーケティングに精通してる、HAYA氏が分析する。
「なるほど」と思った。
3日目につづく

不動産投資ランキング



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

コメント

タイトルとURLをコピーしました