激安ボロ戸建投資の実態!液体残置物の処分

ボロ戸建て再生で困るのが、液体残置物の処分。
食用油、殺虫剤、塩素系洗剤、漂白剤・・・
水道に流せないものが、ほとんどだ。
今日は、​9万円戸建て​で「液体残置物」の処理方法について。
激安ボロ戸建て投資の実態を、ナマナマしくレポートするよ!

本日は、これらの液体を処分


★燃えるゴミにする
排水に流せない液体をすてるときは、布や紙にしみこませて燃えるゴミにするのが基本。
新聞紙や、ボロ布でも良いのだけど、今回は量が多いので、オイル処理パックを用意した。

ホームセンターで、4〜5リットル用が300円程度で買える。
ダンボール箱の中にゴミ袋と、液体がしみこむ綿や布が入っているもの。
こいつに液体の中身を出して、燃えるゴミにする。


★種類ごとに分けて処理
洗剤の処理をする時に、気をつけなければならないのは
「まぜると危険」な液体。
塩素系と酸性系の洗剤をまぜると、有毒ガスが発生する。
過去には死亡事故も起きているので、絶対に混ざらないように処理をしよう。
オイル処理パックも、別に用意が必要だ。

「まぜるな危険」と書いてあるものは、ホントに危険。


★手ぶくろとゴーグルで身を守る
大量に液体の処理をしていると、人体に有害な液体が手についたり、顔にはねることもある。
目に入ったら、大変だ。
ゴム手ぶくろと、ゴーグルマスクをして作業しよう。

作業していると絶対に液体が手に付くので、ゴム手ぶくろは必須!

保護メガネ ゴーグル 防塵ゴーグル 


★スプレー缶は、水の中で
厄介なのはスプレー缶。
「使い切ってから」捨てなければならない。
バケツに少し水を入れて、水中でスプレーを吹けば飛び散らない


★「他のことを考えながら」作業する
あらゆる液体を、オイル処理パックに出していく。
タバスコ、植物油、ボディシャンプー、歯磨き粉・・・
あえて画像を載せないけど、そこそこ気持ち悪い
実際はニオイも加わるので、作業だけに集中していると、気分が悪くなってくる。
できれば、音楽を聴きながら。
ボクの場合は、勉強系のYouTubeを聴きながら作業して、気を紛らわせている。

BEESA Bluetooth イヤホン


すべてをオイル処理パックに染みこませたら、ビニールを縛ってフタを閉じて完成。

あとはコイツを、燃えるゴミに出せば処分完了。
今回はぜんぶで、6箱になった。
そこそこ手間はかかるので、業者に依頼するのもアリかもね。
あ〜、スッキリした。

不動産投資ランキング

コメント

  1. お疲れ様です。
    私は生活が苦しいので残置物も結構そのまま使っています。
    手間かからないのでおすすめです。

    • にっこりふどうさんへ

      コメントいただき、ありがとうございます。

      たしかに再利用なら手間もかからず、タダで使えるので良いですね。
      いつも「もったいないな」と思いながら捨てています・・・

タイトルとURLをコピーしました